3月誕生石
3月の誕生石
MARCH BIRTHSTONE
            
            
            
            
    石言葉:
    勇敢
  
 
    ストーリー
  
  
      アクアマリンは別名「天使の石」と呼ばれ、
美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。
「幸せな結婚」を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても
人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。
その名の通り、穏やかで美しい海のような宝石です。
  美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。
「幸せな結婚」を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても
人気の石ですので、結婚を控えている人への贈りものとしても喜ばれるでしょう。
その名の通り、穏やかで美しい海のような宝石です。
    名前の由来
  
  
    アクアマリンという名はラテン語で"水"を意味する
「アクア」、"海"を意味する「マリン」から由来しています。
  「アクア」、"海"を意味する「マリン」から由来しています。
    原産国
  
  
    ブラジル、ロシア、ナイジェリア、マダガスカル、パキスタン、インド
    
  
    石言葉:
    誠実・自由
  
 
    ストーリー
  
  
    アイオライトは、和名で菫青石(きんせいせき)と呼ばれる
美しい青紫色の宝石です。
「ビジョンの石」とも呼ばれ、古くはバイキングが
太陽の位置を確認する「航海の羅針盤」として
使ったといわれています。
  美しい青紫色の宝石です。
「ビジョンの石」とも呼ばれ、古くはバイキングが
太陽の位置を確認する「航海の羅針盤」として
使ったといわれています。
    名前の由来
  
  
    アイオライトという名前は「ion(スミレ色)」と
「lithos(石)」という二つの単語を合わせた
造語だといわれています。
  「lithos(石)」という二つの単語を合わせた
造語だといわれています。
    原産国
  
  
    インド、スリランカ、ブラジル
    
  
    石言葉:
    長寿・幸福
  
 
    ストーリー
  
  
    コーラルは和名で「珊瑚(サンゴ)」です。
珊瑚虫が生み出した骨を使用しており、
海から採れる宝石としても有名です。
  珊瑚虫が生み出した骨を使用しており、
海から採れる宝石としても有名です。
    名前の由来
  
  
    中国語で「サンゴ」を意味する「 珊瑚(シャンフー)」 という言葉が、
日本に入ってきて「サンゴ」と呼ばれるようになったといわれています。
「珊瑚」という字は、中国から伝わった漢字で、
「珊」は美しい小さな玉や飾りを表し、
「瑚」は大きな玉や美しい玉を表す字で、
どちらも宝石や美しいものを意味する字です。
  日本に入ってきて「サンゴ」と呼ばれるようになったといわれています。
「珊瑚」という字は、中国から伝わった漢字で、
「珊」は美しい小さな玉や飾りを表し、
「瑚」は大きな玉や美しい玉を表す字で、
どちらも宝石や美しいものを意味する字です。
    原産国
  
  
    イタリア、ハワイ、日本
    
   
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
